医師紹介STAFF
院長紹介

あなたに合った解決法を
一緒に見つけていきましょう。
一緒に見つけていきましょう。
こんにちは、【千歳船橋メンタルクリニック】
院長の片岡恭子です。
皆さんは、メンタルクリニックにどのようなイメージをお持ちでしょうか?当院は病院というより、困ったときにいつでも誰でも立ち寄れる“心の休憩室”のような存在をめざしております。
一人で不安をもちながら、がんばる必要はありません。まずは世間話をするつもりで、気軽に当院に来てみませんか。お悩みを共有し、あなたに合った解決法を一緒に見つけていきましょう。
病気ではないかと心配な方もお気軽にご相談ください。
皆さんが自分らしく、心穏やかに生活できるように、誠心誠意お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
院長の片岡恭子です。
皆さんは、メンタルクリニックにどのようなイメージをお持ちでしょうか?当院は病院というより、困ったときにいつでも誰でも立ち寄れる“心の休憩室”のような存在をめざしております。
一人で不安をもちながら、がんばる必要はありません。まずは世間話をするつもりで、気軽に当院に来てみませんか。お悩みを共有し、あなたに合った解決法を一緒に見つけていきましょう。
病気ではないかと心配な方もお気軽にご相談ください。
皆さんが自分らしく、心穏やかに生活できるように、誠心誠意お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
院長 | かたおか | きょうこ |
---|---|---|
片岡 | 恭子 |
経歴
国立精神・神経医療研究センター病院
東京都立小児総合医療センター(児童精神)
慈雲堂病院
AOI国際病院(緩和ケア)
ハートフル川崎病院
さぎぬまメンタルクリニック
所属・資格
【所属学会】
- 日本精神神経学会
- 日本児童青年精神医学会
- 日本内科学会
- 日本緩和医療学会
【資格】
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医/指導医
- 日本精神神経学会認知症診療医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本緩和医療学会認定医/指導医
- 日本医師会認定産業医
- コンサータ処方登録医
副院長紹介

みなさんの「日常」を支えるために
できることを一緒に探していきたい。
できることを一緒に探していきたい。
みなさん、こんにちは。
2023年5月より【千歳船橋メンタルクリニック】の副院長となった射場麻帆です。
2001年に医師免許取得後、慶応大学附属病院の精神神経科学教室に入局しました。
その後、練馬区の慈雲堂病院で約20年勤務してきました。10年前に片岡院長と一緒に勤務していた御縁で、今回千歳船橋メンタルクリニックで働くこととなりました。
これまでは病院勤務でしたので、入院しての治療を主に行ってきました。
これからは地域のなかで「日常」を守っていく方法を患者さんと一緒に見つけていきたいと思っています。
一人で悩まずに、なんでも気軽に相談してください。
みなさんの不安が少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年5月より【千歳船橋メンタルクリニック】の副院長となった射場麻帆です。
2001年に医師免許取得後、慶応大学附属病院の精神神経科学教室に入局しました。
その後、練馬区の慈雲堂病院で約20年勤務してきました。10年前に片岡院長と一緒に勤務していた御縁で、今回千歳船橋メンタルクリニックで働くこととなりました。
これまでは病院勤務でしたので、入院しての治療を主に行ってきました。
これからは地域のなかで「日常」を守っていく方法を患者さんと一緒に見つけていきたいと思っています。
一人で悩まずに、なんでも気軽に相談してください。
みなさんの不安が少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
副院長 | いば | まほ |
---|---|---|
射場 | 麻帆 |
経歴
慶應大学附属病院 精神神経科学教室
慈雲堂病院 医長
所属・資格
【所属学会】
- 日本精神神経学会
【資格】
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医/指導医